ss34-heartのブログ

機械加工とGS750

CP2195

久々の連荘記事です。(笑)

試作アルミピストンが完成してきたので・・・・・
本体の準備に取り掛かります。

まずはCP2696(現行モデル)と
CP2195(通称ホタテ)の違いをご覧ください。

イメージ 1

↑現行モデルはフォークに取り付ける穴が10mmで空いてます。
ホタテは・・・インチネジ対応で約9.6mmです。
この穴を拡大しないとサポートに合わせていろいろ確認ができないのです。(汗)

で、このキャリパーは東三河よりやってきたので・・・・・・
AMAな取り付けするため、あえて左左同じものを購入したらしい・・・・
よって、ピストンセンターにバンジョー取り付け加工しなきゃいけないのです。
個人的には、右左で、モリワキZモンスター方式が好きなんだけど…

貴重な未使用CP2195にメスいれます。

イメージ 2

こんな感じで、治具を製作して固定!
バンジョー固定面は軽く切削して90度をきちんと出しました!
バンジョーネジはオリジナルと同じくインチにしてます。

サポートに固定する穴も同時に拡大してます。

イメージ 3

これで左右どっちでも使用できるキャリパーの出来上がりです。

念のため、バンジョーボルト穴がキャリパーセンターに空いてるか確認します。
裏返してパシャリ!

イメージ 4

見難いですね・・・・
バッチリOK!

さて、準備が整いましたよ。
ようやくディスクの逃げが良いのか確認できます。

現行モデルと違い、対応できるディスク外形が小さい?そこが心配だったのです。

CP2195は元々250mmディスク用だった・・・・
そんな記事があったような・・・・

それで~車庫にてチェックです。

イメージ 5

ジャッキアップして回転させてもOKでしたよ~
前の持ち主の方が、削ってくれてたので助かりました~

イメージ 6


これで・・・・付け替えたいのですが・・・・・

切削加工したので、アルミがむき出しになってます。
塗装かアルマイトの処理を施したい思ってます。

自分のマシーンは小汚いやれやれ仕様なので、ピカピカな部品は困るしな~(汗)

綺麗にして、馴染むまで我慢するか?
どちらかしかないですね~

そういうことで、CP2195に交換するのは
もうちょっと後回しですね。
ブレーキホースも変えないといけないし・・・・・

アルミピストンは現行のCP2696に付けてみましょうかね!

次のツーリングまでに組みたいな~♪

つづく・・・・