ss34-heartのブログ

機械加工とGS750

OH済みVM33キャブレター

VM33キャブレターは定期的に入手するように努力しています。

まあ~なんだかんだ言っても、中古のベースキャブレターがないと話にならないんですが・・・

 

おかげさまで、5年前に思った以上にVM33は現存してそう(笑)

切り欠きバルブの構想というか?

ひらめいた時は、10人くらい使ってくれたらうれしい(笑)

で、スタートしてます。

単純に自分の為に、始めた企画ですので・・・・

 

5年前のキャブレター中古相場は10倍以上になっています。

いわゆるヨシムラ限定仕様のD29に至っては20倍に・・・・・・

 

そのままでは、快調ではないから安かったんです・・・・・

 

あんまりにも、D29欲しい人が多いので、

1年前に、同じ仕様も作れますよ~

とアナウンスしました。

 

それ以降、テフロン需要が高まっています。

最近は・・・・・8割方・・・・テフロンコートお願いします。

 

外注さんに、依頼するので・・・・大変さは不明ですが(笑)

かなり面倒な、作業だと思います。

 

通常施工に2か月見てます。

最近は・・・・・依頼量が多いので・・・・

販売用の施工を躊躇う始末・・・・

 

VM33いじりに、嵌ってくれた方が増えたんだな~

嬉しく思います。

 

ということで、しばらく在庫用のテフロンコートは見合わせます。

すいたら、すかさず依頼しますけど(笑)

 

年明けに、頼んでた販売用VM33テフロンコートが上がってきました。

 

横からだと、テフロンかどうか?不明(笑)

 

なんとなく、インテークが不自然に黒いのがわかると思います。

今回も、最善を尽くして組んでいきます。

ジェットブロック、ジェット類、パッキンも当然新品です。

 

チョークプランジャー廻りも、いつも通り

 

今回は、待望のリプロダクトフロートが完成したとのことで、

日新ワークスさんの新品を奢りました。

 

新品は良いですね~

VMシリーズの未来が明るくなりましたよ。

 

そして、スロットルシャフト、ヨシムラタイプの強化リターンキット、

最近人気の削り出しリンク一体型、ベアリングホルダーも新品にします。

 

そして、合体

 

続きは、また後日記載します。

 

商品は、ヤフオクにて1円スタート出品しました。

 

Yahoo!オークション - VM33 テフロンコートOH済み DLC1.5バルブキット...

 

出品前に、仲間と200kmほどツーリングに使用して、動作確認済みになります。

セットは、z1標準セットです。

そのままで、GS750で使っても快調に乗れちゃいます。(笑)

少し変更するともっと良いけど、キャブレターの点検が目的だから、Z2用のキャブOH依頼も、GS1000の依頼時も試乗確認は、そのままで乗ってます。

 

VM33は、CRスペシャルなどと比べると懐が深いって思いますよ。

 

某・・・・東三河の道の駅にて・・・・

さすがはスズキ2輪工場近く(笑)

青いスズキ車が駐輪場を占拠・・・・・八つレーンがあったけど・・・

7台スズキ・・・・・それもブルーカラー・・・・

35年スズキに乗り続けてるけど(笑)

初めての体験でした。

 

VM33は快調でしたよ。

 

つづく

 

色々と実験中・・・・

VM33をもっと快適にするために、色々と実験してます。

 

おかげさまで、OH依頼を受けるので・・・・・

先人達の対策事例も、発見します。

 

 

ようは、当時から・・・・

いろいろ苦労してたんですね・・・・・

 

VM33は、キャブレター側でハイスロ化されてます。

 

VM29は素直なアクセル操作が可能なのに・・・・

VM33は、張り付きやすいのは本当の事例だと思います。

 

そうなる原因がどこかに存在してるはずと思うわけです。(笑)

ミクニさんの答えは、バルブを薄くして・・・・・

ベアリングを挿入して、バルブの動き軽やかに、MJからの吸い上げとバルブの

開閉位置を近くする・・・・ハイパーノズルもバルブと近いから

効果高いんだと思ったりします。

 

もう少し、何とかしたいんです。(笑)

 

それで、バルブに溝入れたり・・・・・

バルブ長くしたり・・・・・

バルブ軽くしたり・・・・・

引き上げ位置を中央にしたり・・・・・

 

だけど・・・・コーナー進入時の全閉からの急開すると・・・・

張り付きます・・・・・

アイドルを高くすると、張り付き緩和されますよ・・・・・・

 

飛ばす人や、峠に向かうときは・・・・・

リモートアイドルスクリューで、アイドル1500rpmくらいにして

試してみてください。すこしましになります。

 

それで、なぜに?

 

www.youtube.com

そもそも、引き上げると振り子動作がひどい(笑)

 

バルブにスジ入る理由も理解できます。(笑)

 

現在は、カシマコートに重しを載せると、回転落ち問題が解決することが

分かったので、摺動抵抗をもっとさげれないか?

実験中です。

 

OH待ちが、複数機あるので試作してタイミングがあったらテストしてみます。

 

しかし・・・・・飽きないですね~(笑)

 

F1スタイルも捨てがたいけど・・・・

栄光のヨシムラ、スズキGS1000Rに乗る【復刻インプレ from 1980】│WEBヤングマシン|新車バイクニュース (young-machine.com)

 

 

ネットからの拾い画像です・・・・不都合があればご連絡ください。

削除します。これにVM33が憧れ・・・・カッコイイ(笑)

 

国内レースだと、坂田さん号・・・・

 

むっちゃカッコイイ~(笑)

 

このヨシムラGS1000Sコンプリート車両のGS750バージョンが欲し~いんです。

 

坂田さんの車両が欲し~い・・・・・・

 

GS750フレームで、GS944CCで・・・・

妄想は完成してるんですが・・・・・

 

GS750の愛機を944CCにすると・・・・・Z1との相性が不明になるのを恐れています。(笑)

 

もう僕のGS750は、VM33の試験機になってるので・・・・・

 

もう1台作る方がよいかな?

自分で、できないところはプロにお任せして・・・・

そう他力本願です・・・・(笑)

 

いろいろと、注文するかもですがご協力よろしくおねがいします。

 

ダイマグにベンチディスク・・・・・

カンパニョーロ・・・・・もしくは、モーリスにヒトデディスク・・・・・

VM33・・・・・

べったいタンクなKYBショック・・・・・

スタビ付きなスイングアーム・・・・・

できれば・・・・マグネシュームなカットカバー・・・・・

アルミタンク・・・・・

富士シート・・・・・

クーリーカウル・・・・もしくはゼッケンプレート

スーパーバイクハンドル・・・・・

 

どこまで、やれるかわからんけど・・・・

欲し~い(笑)

 

被害者の会の方、ご協力よろしくお願いします。(笑)

 

 

ヤレOH済みVM29キャブレター

GS750Eを入手してから25年以上経ちました。

当初はGS400ほしいな~と思っていました。

 

その当時から400は高く・・・・

手が出ない(笑)

 

その反面・・・・750ccは、免許取らないと乗れないから

Z2はじめ低価格でした。

 

 

GS750はというと・・・・バイク店に置いてない(笑)

雑誌の個人売買欄で、1年位探してようやく入手(笑)

それから・・・・限定解除に通いつつ修理したのが、今も乗ってるブルーメタリックな

GS750もどき・・・・・

 

免許取って、車検を取り・・・・・

ヨシムラパーツ集めるも、何も買えない・・・・流用できるのは、刀用ヨシムラKYBぐらいでした。

それで、いつもバイク雑誌を3冊くらい毎月買っては・・・・・

個人売買欄から拝見・・・・・・

何を探してるんだか(笑)

 

で・・・・見つけたのが、ヨシムラミクニVM29

もう・・・・TMRやFCRがもてはやされてたから・・・・格安(笑)

ステッカーも3枚本物ついていて、赤かった(笑)

 

あれから・・・・25年・・・・・

僕のGS750と共に、歩んできました・・・・・VM33触るまでは(笑)

 

VM33は、GS750を944CCにしたら使って見たいから入手・・・・・

 

気づいたら・・・・750CCでもいけんじゃね~に変化・・・・・

もう・・・・Φ33ミリのビッグボア~に虜になってしまいました。(笑)

 

最近・・・・ミーティングなどで知り合いやバイク屋な店主さんにまで・・・・

キャブ屋っていわれる・・・・なんだこれは・・・・

ただの町工場のおじさんなんですけど・・・・・

 

 

また・・・・前置きが長くなってすいません。

 

VM33を愛用下さってるお客様に、VM29の加速ポンプ付きのOHを頼まれました。

詳しくないから・・・・有名店みたいにはいかないですよ・・・・・

と、断りつつも加速ポンプ体感したい(笑)

 

それで、愛機をやれ感残しつつ・・・・OHして練習・・・・

 

ついでに、試したい項目もテスト・・・・・・

ダメだ・・・・・ただもう改造したいだけ(笑)

 

おかげさまで、ファンネル仕様なVM29を初体感できました。

 

今年の目標は・・・・GS944の製作を本腰いれる。

それで、もう一台GS750のナンバー付きを作りたいんです。

今使ってるエンジンを944㏄にするか?

もう一台のGS750のエンジンばらすか?

ずーっと迷ってます。

もう1台のエンジンの素性がわからないから、エンジンかかることは、

VM33とベコのヨシムラマフラーで確認済みなんだけど・・・・

 

私の性格からして・・・・・ばらして、何やっていたか不明になるのが怖い(笑)

まずは、乗れるように登録してから、エンジンの判断がしたいんです。

 

それで、必要になるのが資金・・・・(笑)

 

昨年末から、キャブレターの断捨離してます・・・・・

題して・・・・「良いものを使えるうちに、嫁に出そう」計画です。

 

でも・・・・VM33を嫁に出すと・・・・キャブ下取りおねがされて・・・・

逆に増えるケースもあります・・・・・なぜに(笑)

 

 

 

それで、長年付き合ってくれたヨシムラミクニVM29を販売しようと思います。

欲しい方がいらっしゃれば、金額合えばお譲りします。

 

連絡なければ、ヤフオクに出します。

 

他にも、起業してから製作した・・・・マニアックなGS750部品探せばあるかも・・・・

 

昨年の11月に焼津ツーリングに往復300kmほど高速経由でいきました。

その後に、カシコートファンネル交換と、SJを薄く変更してます。

 

作業内容は、全バラにして超音波洗浄

パッキンやジェット買えるものはミクニ純正品

その他に、削り出しジェットブロック

カシマコートアイドルポートバルブCA#1.5

カシマコートファンネル

真鍮製JN押さえ

 

ファンネル化に伴い、JN段数を上から3段目を4段目に変更してます。

 

GS750の748㏄STDピストン

点火ウオタニSP2 FMバージョン

マフラー NGC

カム WEB ST1

 

アイドリングから160kmまで、谷なく回ります。

 

エンジン走行距離は48000km

そのうち・・・VM29で30000kmは走行してます。

 

クラッチ側のきれいなヨシムラステッカーはリプロシール・・・・・

他の・・・・・ただのアルミ箔みたいなのが本物シール(心が綺麗なら読めるって都市伝説あり・・・(笑)

 

魔改造なVM29ですが、ご連絡お待ちしております。

先日のD29バージョン・・・・VM33は2機共に嫁ぎ先決まりました。

ありがとうございました。

 

因みに・・・・このキャブです。

VM29 実験中 (youtube.com)

OH済みVM33続き

続きです。

 

フロートカバーまでしたら、ワイヤーホルダーやヨシムラタイプの強化リターンキットを取り付け後にスロットルシャフト、

リンク一体型ベアリングホルダーなど組んでいきます。

 

今回は、シャフトも当社製作の新品に交換しました。

 

リンク一体型ベアリングホルダーは、無理な力がシャフトにかからないので、

アクセル操作が軽くなります。

 

それでは、4機を合体していきます。

 

今回は、DLCコートのカッタウェイ#1.5を使い、Z1標準セットで組みました。

定番のリモートアイドルスクリュー化も行ってあります。

 

バルブの動きを確認しながら、リンクアームを固定したのち、

目視にて、同調合わせして、トップカバーします。

 

今回のは、試験的にトップカバーもテフロンコートにて塗装してます。

塗膜が薄いので、元の肌が荒れてるとそのまま透けて見えますね。(笑)

だけど・・・・今までにない一体感ですよ!

 

 

現在、ヤフオクにて出品中です。

 

Yahoo!オークション - VM33 テフロンコートOH済み DLC1.5バルブキット...

 

すぐ使えるVM33をお探しの方いかがでしょうか?

ファンネルは付属していませんが、中古品含め色々ありますよ。

 

 

OH済みVM33

2024年のOH初めは、販売用D29仕様です。

今思いつく、快調パーツ全部組んでいます。

 

↑ 完成写真

 

年末にA14刻印ボディを分解洗浄して、テフロンコート依頼しておりました。

 

新年早々に、施工していただけたので、

組み立てていきます。

 

いつもながら綺麗な仕上がりです。

組み立て前に、もう一度穴の開通チェックと掃除をして組み立て開始

 

今回も、手に入るものはMIKUNI純正部品を使用します。

鉄パーツは再メッキ済み

削り出しリンク一体型ベアリングホルダーも使用します。

 

ステッカー貼り付け後に、削り出しジェットブロックから組んでいきます。

カッタウェイ1.5のZ1仕様です。

 

ジェットブロック組付け後にSJ,AJなど組んでいきます。

 

つぎに、チョークプランジャー用のフィルターも新品組付け

再メッキしたカバーを固定します。

 

フロートのニードルバルブも交換します。

 

チョーク廻りを組み立てて

ASを組付けフロート取り付け

油面調整と確認して

 

MJ取り付け後に、フロートカバーをしました。

 

続きはまた後日記載します。

 

販売用VM33 テフロンコート済みD29仕様! (youtube.com)

年始の雨で汚れてますね・・・・

綺麗にしてあげなきゃね・・・・

GS750いつもありがとう・・・・

砂型鋳造のフロートカバー

VM33のOHしていて困ったシリーズ....

 

フロートカバーの欠品・・・・

 

削り出し屋なので・・・・

全切削も考えてましたけど・・・・・

単なる自己満足にしかならないのと・・・・

 

ノスタルジーなVM33の雰囲気に似合わないだろう・・・・・

 

それで・・・・・少量でも製作可能な砂型鋳造を依頼してました。

 

とうぜん・・・・外注作業!

 

鋳造の型も必要になるので・・・・・

貴重な純正部品から、型を起こしました・・・・

貴重なVM33が・・・・しばらく、1機この世から離脱・・・・・

 

複製できないと、悲しみも深い(笑)

 

とりあえず、鋳造までできました。

外注さんの仕事は完璧!

 

さ~て、面出しや、穴あけ加工が必要ですけど・・・・・

どのように、加工しましょう・・・・

 

とりあえず、ドレンボルトを付けれるように、面出しとネジ切からスタート

 

 

このネジ穴を利用した冶具を製作して・・・・・

5軸機に装着・・・・・

 

フロートパッキンが付く面だしごに、取り付け穴加工・・・・・

そして・・・・・最難関な・・・・・チョークチューブの逃し穴と・・・・

ガソリンを導入させる・・・・・・斜めからのバイパス加工・・・・・

 

位置出しも、アナログ計測してるから・・・・・(笑)

JMCさんみたいな、金属レントゲン欲しい・・・・・(笑)

とりあえず、NTX1000を空運転させて、干渉チェック・・・・・

 

思ってた以上に・・・・きわどい設計・・・・・

ミクニさんは、凄い会社だな~(笑)

改めて・・・・気化器屋にはなれないと実感!!(笑)

 


とりあえず手持ちの小径なロングドリルで、いけそう~

いざ実食・・・・じゃなく実加工・・・・

 

やっぱり・・・・設計ミスしてました。(笑)

1個はお釈迦様に・・・・・

 

再設計しなおして、完成~!!!

 

上 MIKUNI製

下 砂型鋳造品

 

上 砂型鋳造品

下 MIKUNI製

 

取付も無問題!

 

実際にVM33に装着して、エンジン始動してみた。

チョークも使えるし、ガソリン漏れも大丈夫そう!!!

 

 

しばらく、様子見て・・・・・

 

3個使えたから、外した純正品を型にして・・・・

型にすると・・・・・ずーっと型として人生全うすることになります。

 

修正必要なところも、わかったから型作り出来たら・・・・・

小ロットな量産してみますね・・・・・・

 

根本的な問題は・・・・・自分・・・以外に・・・

欲しい人いるの?(笑)

 

加工blogも続きます。